秋晴れのなかに一連の雲あり

残り少ない人生を、神とともに

この世のはじまり (10) ~この世という舞台~


f:id:tokinosekimori-1474:20231227154838j:image

神が人間を創造するとき、それは私たちがイメージするものとはおおきく違っています。神は人間の原形であるたましいに協力を要請し、それぞれに大きな役割、使命をあたえ、この(人間創造という)大事業を行うことになりました。

もちろん、その中心に神が存在しています。その姿は大龍と大蛇であったといいます。大龍は水の象徴ですし、一瞬にして千里を走るという伝説がありますから、イメージとしては、三次元の空間を創造しているのかもしれませんね。水のないところに生命はうまれませんから、まさに水は(人間、生命にとって)神です。

大蛇は火を意味し、また、頭が十二あるので、時間が象徴されています。

時間と空間、火と水。科学が、もしくは、人間の知恵というものがどんなに進んだとしても、つくりえないものです。人間とはつくづく愚かだなぁと思います。神が作った舞台で、なにもかもお膳立てしてもらっていながら、神を否定するのですから…

自分が今、立っている舞台はだれがたてたのでしょうか?人間は自分の演じたことを、とても誇りますが、その舞台をつくってくれたさまざまな舞台関係者に、感謝が一つもない役者のようです。舞台に立たなければ、まして、まず舞台そのものがなければ、演じることもできないはずなのに…


f:id:tokinosekimori-1474:20231229103203j:image

この世のはじまりを考えるなんて、ばかばかしいし、何の根拠があるのですか。そう言うかもしれませんね。

でも、私たち人類は今、袋小路で立ち往生しています。環境汚染に歯止めがかからず、人々は簡単に独裁者に身をゆだねます。日本の政治は三流とよく言われますが、その政治家を選んでいるのは私たちです。日本の将来を訴える政治家は、まだましなのかもしれません。私たちは、今(だけ)をどうにかしてくれと叫んでいるのですから。

この世のはじまりに、まだ、時間も空間も存在していません。そこに、時間と空間というものが、生まれました。火と水といってもよいでしょう。この二つの、想像を絶する奇跡が神です。次にこの二つの奇跡を軸にして、たましいも、この創造に参画することになります。

人間の親が選ばれました。次に、人間がこの世界を生きるためには、形あるものが必要です。突っ張るものと、つなぐ力です。人間が生き通しでは、人間は人間らしく生きることができません。間違うことは失敗ではありません。人間はまちがい、苦しみ、悔やみながら成長し、心というものを育てます。ですから(間違っても)罪ではありません。でも、人間はまちがいを許そうとはしませんので、一度、全くゼロに戻り、やり直すことが必要となります。

そのために、人間の生と死が必要なのです。もちろん、それも人間の知恵、力の及ばない神の働きといってよいでしょう。

最後に人類が生き続けるために、万物が循環する仕組みを神はつくりました。それも、単なる循環ではなく、循環する過程のなかで、はじめは単なる物質(もの)であったもののなかから、奇跡のような能力が生まれています。そのさまざまの能力が引き出されることによって、循環が完成します。

このようにして、私たちの身体(この世界)が、あたりまえのように動いているのです。